椿咲きほこる琉球。
愛読しているちどりさんのブログによると、OSK「春のおどり」の第二部は、こんな情景から始まるそうだ。今年7月の皆既日食にちなんで、レビューには「琉球舞踊」がふんだんに取り入れられるらしい。
琉球舞踊、いいなぁ。良いですよ。濃厚で情熱的なOSKに、ぴったりとハマりそう。極彩色に彩られた松竹座の舞台が目に見えるようです。
それから、「白鳥の湖」のラテン・バージョンもあるという。チャイコフスキーの原曲をラテンにアレンジするのだろうか? それとも、ラテン音楽で踊るのか? 個人的には、両方とも観てみたい。いずれにしてもOSKだ。マシュー・ボーンばりの……いや、それ以上にアクの強い、毒味のある「SWAN LAKE」になるでしょう。期待大。
このところ、テンションが下がり気味だったけど、OSK情報で一気に復活。なんて単純な人間だ、わたしは(笑)