スルメ日記

ライターのユッキィ吉田が「ゆるい日常」を綴っております。

OSKの楽曲について【備忘録】

今回は、私自身の備忘録で、すいません。

 

2012年10月、大阪・なんばのカフェで蓄音機コンサートに参加しました。テーマは、OSK日本歌劇団の楽曲について。その際の記録です。

f:id:bluesnake:20191016163940j:plain

 

コンサートの主催者いわく、以前出した松竹歌劇団のCDには、OSKの曲が2曲しかなかった。10年前にOSKのCDを一度企画したが、解散などあって実現に至らなかった。年内(2012年)にOSKのCDを制作する予定である。

 

SPレコードの大家・瀬川昌久さん(音楽評論家、『月刊ミュージカル』編集長)は、SPの復刻をライフワークにしており、企画に澤田隆二さんもかんでいる。

 

東京在住で少女歌劇のSP盤を収集しているコレクター、吉川くんからもOSKのSP盤を預かっている。OSKのSP盤は、大劇時代のものが多い。

 

以下、コンサートで聴いた楽曲です。

 

(1)桜咲く国 (歌:井上キクコ=声楽指導の先生)

(2)天神祭ドンドコの歌 (歌:田谷力三 コーラスがOSKの女生、昭和4年

(3)ハッピーデイズ

(4)いじわるもの (歌:柏ハルエ)

(5)恋のステップ (歌:三笠静子、のちの笠置シヅ子

    これは(4)のB面。三笠の名義で録音されているのは、この1曲のみ。笠置全集には収録されてない。

 

(6)パリの歌 (歌:アーサー美鈴)

(7)ふるさとの歌 (歌:芦原千津子、柏ハルエ デュエット)

(8)桜咲く国(歌:秋月恵美子 芦原千津子)

 

   演奏は、OSKの専属楽団である大阪爆音部隊(ジャズバンド)指導していたのが、服部良一。アレンジが面白い、ワルツ、ルンバ等

 

(9)ブルームーン(秋月恵美子)

   片面はSSKの伊藤蘭

 

(10)春のおどり宣伝版(昭和18年