スルメ日記

ライターのユッキィ吉田が「ゆるい日常」を綴っております。

美智子さまと新美南吉

いま、新美南吉の詩を読んでいる。

新美南吉といえば『ごん狐』や『手袋を買いに』で知られる童話作家だが、詩も書いていたことを、最近になって知る。

f:id:bluesnake:20190714233946j:plain

 

 きっかけは、4月に放送されたNHK「運命 天皇の物語」第4話「皇后 美智子さま

 

美智子さまは、幼少のみぎりから新美南吉の作品を何度も読んでこられたそうだ。皇室に嫁いでからも、言われなきバッシングに遭った際、新美南吉の童話『でんでんむしのかなしみ』を心の支えにしたという。

 

こんな話だ。

 

でんでん虫は、自分の殻に「悲しみ」しか詰まっていないと気づいて嘆く。別のでんでん虫にそのことを話すが、私も悲しみしか詰まっていないと言われる。そんなことを繰り返していくうちに、「悲しみは誰でも持っている。自分の悲しみは自分で堪えていくしかない」と、諦観を抱いて終わる。

 

ご自分の半生と通ずるところがあるのだろう。「悲しみは自分で堪えていくしかない」という一節が切ない。

 

美智子さまは、東日本大震災の被災地にも、この童話が掲載された新美南吉の本を何度か贈っている。

 

f:id:bluesnake:20190714234003j:plain

そんなことから、新美南吉に興味をもったのだが、詩も書いていたとは、不勉強なことに知らなかったのである。

 

ページをめくると、やさしい言葉で淡々と、人間の本質を探りあてている詩が多いことに気づく。

 

とりわけ印象に残ったのが「天国」という一編である。

 

 

天国

 

おかあさんたちは

みんな一つの、天国をもっています。

どのおかあさんも

どのおかあさんももっています。

それはやさしい背中です。

どのおかあさんの背中でも

赤ちゃんが眠ったことがありました。

背中はあっちこっちにゆれました。

子どもたちは

おかあさんの背中を

ほんとの天国だとおもっていました。

おかあさんたちは

みんな一つの、天国をもっています。